首都圏・関東全域ご対応いたします

お仏壇の処分をご検討の方へ

「実家のお仏壇は大きくて、自宅に置く場所がない」
「子供達に仏壇を残し、迷惑を掛けたくない」
「自分の世代で、仏壇を処分したい」
お仏壇を回収にお伺いすると、多くのお客様から置く場所の問題や、次世代に残したくないお話を沢山お聞き致します。

昔のご家庭では、和室や仏間にお仏壇を置き、お彼岸やお盆、年末年始など、家族や親戚が集まり、ご先祖様にお参りし、故人様を偲びました。
しかし現代ではそのような風習や考え方、お住まいの事情等、仏壇にお参りをする、日本の良き文化が失われつつあります
ですが、ご先祖様や故人様を偲ぶ気持ちは大切です。
仏壇をコンパクトにする、または小さな遺影と過去帳や故人様が大切にされていた、小さな遺品等をリビングの一角に置くのも良いでしょう。

仏壇を置く方角などもありますが、暗い和室や誰もいない仏間にご先祖様や故人様を祭るために、立派なお仏壇を置くのであれば、みんなが集まるリビングに小さくても祭ってもらえたら、天国のご先祖様や故人様も喜ぶのではないでしょうか。

お仏壇のくようの特徴

わかりやすい料金設定
お仏壇の縦・奥行・横幅・三辺合計の料金ではなく、縦の長さのみの料金となります。遠方により大きさが分からなくても、おおよその大きさをお伝えください。
仏具込みの料金設定
お仏壇の中に収められております、線香立て等の仏具一式、過去帳、お線香、ロウソク、着火物等、お仏壇の回収料金内に全て含まれております。
お坊さんがご自宅へお伺い致します
お仏壇へのお勤め、梱包から運び出し・運搬まで、全て弊社のお坊さん(僧侶)が行います。中間に運送会社を使わない事により、低価格で安心してご利用頂けます。梱包や仏具の箱詰めなどせず、お仏壇はそのままの状態で構いません。
お念仏堂にてご供養致します。
お引き取りさせて頂きましたお仏壇は、弊社内に設けましたお念仏堂ご本尊前にて、お客様だけのお仏壇を、一家族ごと真心こめて丁寧にご供養させて頂きます。ご供養後は、火力発電装置のあります施設での焼却となり、新たなエネルギーへと生まれ変わります。
各宗派にご対応致します
宗派指定によるご供養はもちろん、ご自宅へ直接ご訪問させて頂き、閉眼供養・ご供養もご対応させて頂きます。
玄関先でのお引き取り・お参りも承ります
お客様のご自宅内の状況や、ペット飼育などにより、お部屋内まで入らずに、玄関先での引き渡しや、お勤めも承ります。お問い合わせの際、、ご遠慮せずにお伝え下さいませ。
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お仏壇・お位牌・お人形など
ご供養はお任せ下さい。

お仏壇のご供養と回収専門会社「お仏壇のくよう」のホームページをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。令和7年度正式に得度し、お坊さん(僧侶)となりました、お仏壇回収担当の小幡一文です。お仏壇やお位牌、お人形等のご供養及び処分に関しまして、お気軽にご相談下さい。

空き家になったご実家や、遺品の整理を終えて、お仏壇だけ残り処理にお困りの方からのご依頼が大変多いです。家具等として処分するには忍びないと言う声をたくさん頂きます。
「お仏壇のくよう」では、故人が生前に大切にされていた仏壇やお位牌・神棚・お写真・お人形や遺品などをご供養し、適正に焼却処分致しますのでご安心してお任せください。

仏壇・位牌・遺影・神棚・お人形・アルバム・お写真などの処分でお困りの方はぜひ一度ご相談下さい。合掌

表示したいテキスト

このようなお客様がご利用してます

  • 仏壇を買い替えるため、古い仏壇を処分したい。
  • 自宅には仏壇があるため、実家にある仏壇を処分したい。
  • 遺品整理が終わりました、仏壇だけの処分をお願いしたい。
  • 実家を売却します、解体業者が仏壇や神棚だけは処分出来ないそうです。
  • 仏壇や神棚、お人形など手厚く供養してから処分したい。
  • 戒名を過去帳に書き写しました。お位牌だけを処分したい。
  • 子供達が処分に困らない様、私の代で仏壇を処分したい。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お仏壇回収料金のご案内

お仏壇の縦の大きさ
(100㎝未満)

ご供養・お勤め料金
お仏壇本体・仏具一式
+
お仏壇の梱包・搬出
運搬・焼却代金
  • 合計
  • ¥25,000
  • (税込)

お仏壇の縦の大きさ
(100㎝以上 180㎝未満)

ご供養・お勤め料金
お仏壇本体・仏具一式
+
お仏壇の梱包・搬出
運搬・焼却代金
  • 合計
  • ¥40,000
  • (税込)

お仏壇の縦の大きさ
(180㎝以上 横幅90㎝以上)

ご供養・お勤め料金
お仏壇本体・仏具一式
+
お仏壇の梱包・搬出
運搬・焼却代金
  • 合計
  • ¥55,000
  • (税込)

ご確認下さい

  • 上記の料金表は、お仏壇の回収・ご供養・焼却が含まれた料金です。
  • 各宗派指定でのご供養をご希望の場合、別途20,000円(お布施代)がかかります。
  • お仏壇の幅90㎝以上のお仏壇に関しましては、お電話にてお問合せ下さい。
  • 戸建て2階から、101㎝以上のお仏壇を搬出する場合、事前にお知らせ下さい。
  • 神棚板の取り外しは行っておりません。
  • お仏壇のお持込みには、事前のご予約が必要です。
  • 遺骨のお引取りは出来ません。
  • 離島へのご対応は出来ません。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

追加料金がかかる物

お位牌

お位牌は、1基に付き
3,000円(税込)です。

遺影/アルバム

遺影は、四つ切サイズの大きさ1枚に付き
1,000円(税込)です。
アルバムは、1冊500円(税込)からになります。

お経机

お経机は、1台に付き
1,000円(税込)です。

神棚

神棚は、1基に付き
7,000円(税込)です。

提灯/灯篭

提灯または灯篭は、1箱に付き
1,000円(税込)です。

お人形

お人形は、1ケースに付き
3,000円(税込)からになります。
お雛様のセットは、
6,000円(税込)からになります。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お仏壇と組み合わせ料金

組み合わせ例①
お仏壇の高さ100㎝以上(ご本尊・仏具込み)
お位牌(1基)
日本人形(ガラスケース入り)
雛人形セット
合計49,000円(税込)
組み合わせ例②
お仏壇の高さ100㎝未満(ご本尊・仏具込み)
神棚(1基)
神具一式、お札等
合計32,000円(税込)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お仏壇お引き取り実績ご紹介

お引き取り先:東京都板橋区

合計金額:33,000円 (税込)

  • お仏壇 (100㎝未満)
  • お位牌 (2基)
  • ご本尊
  • 仏具一式
  • お数珠
  • 遺影 (2枚分)

お引き取り先:埼玉県鴻巣市

合計金額:57,000円 (税込)

  • お仏壇 (100㎝以上)
  • お位牌 (2基)
  • 繰り出し位牌 (1基)
  • ご本尊
  • 仏具一式
  • 遺影
  • 神棚一式

お引取り先:東京都葛飾区

合計金額:25,000円 (税込)

  • お仏壇 (100㎝未満)
  • ご本尊
  • 仏具一式

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お引取り先:神奈川県横浜市

合計金額:55,000円 (税込)

  • お仏壇 (100㎝以上)
  • お位牌 (1基)
  • ご本尊
  • 仏具一式
  • 雛人形一式
  • 五月人形一式

お引取り先:神奈川県横浜市

合計金額:40,000円 (税込)

  • お仏壇 (100㎝以下)
  • お位牌 (5基)
  • ご本尊
  • 仏具一式
  • お数珠
  • 御朱印帳

お引取り先:神奈川県横浜市

合計金額:46,000円 (税込)

  • お仏壇 (100㎝以上)
  • 白木お位牌 (2基)
  • 過去帳
  • 仏具一式
  • お経本一式

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お引き取り先:山梨県北杜市

合計金額:37,000円 (税込)

  • お仏壇 (100㎝以下)
  • 繰り出し位牌 (1基)
  • ご本尊
  • 仏具一式
  • 遺影一式
  • お経机
  • 神棚一式

お引き取り先:千葉県柏市

合計金額:20,000円 (税込)

  • お仏壇無し
  • お位牌 (4基)
  • ご本尊
  • 仏具一式

お引き取り先:埼玉県越谷市

合計金額:37,000円 (税込)

  • お仏壇 (100㎝以下)
  • お位牌 (4基)
  • 過去帳
  • ご本尊
  • 仏具一式
  • お数珠

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お仏壇回収作業の流れ

1
お問合せ・お見積
お仏壇処分のご依頼、またはご検討中のお客様は、お電話またはメールにてお問合せ下さい。お電話でのお見積はもちろん、メールでお見積書をお送りする事も出来ます。お仏壇のサイズ、追加のお品物の有無などをお聞かせ頂きまして、お支払い金額をお伝えさせて頂きます。
2
回収日にご訪問
お仏壇処分の代金・お客様のご希望などお聞かせ頂き、正式にお申込み頂きましたら、お客様のご都合の良い日時に、弊社のお坊さんが直接ご訪問をさせて頂きます。
3
お勤め・ご焼香
お仏壇を搬出するにあたり、お客様のご自宅にて、お仏壇を搬出する前にお勤めを執り行わさせて頂きます。ご依頼されたご本人やご家族、参列者の方にご焼香を賜りまして、お仏壇を閉めさせて頂きます。(約10分程度)
4
梱包・搬出・ご精算
お仏壇を閉めさせて頂きますお勤めが終わりましたら、お仏壇・仏具などの梱包から搬出・運搬まで、全てお坊さんが執り行うため、お客様は安心してお仏壇を送り出すことが出来ます。お客様のご自宅での作業が全て終わりましたら、お見積通りの金額をお支払い下さいませ。
5
ご供養
お客様からお預かりさせて頂きましたお仏壇などは、弊社に設けましたお念仏堂ご本尊前にて、合同供養では無く、一家族ごと真心込めてご供養させて頂きます。
6
再生エネルギー
ご供養させて頂きましたお仏壇などは、火力発電装置のございます施設での焼却となりまして、新たなエネルギーへと生まれ変わります。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
電話対応時間 8:00 - 20:00
0120-783-382
土日祝日対応

ご供養証明書

御回向の証
各宗派ご指定でのご供養をご希望の場合、ご住職から押印を頂いた御回向の証と、ご供養中を撮影した印刷物をご自宅へ郵送させて頂きます。宗派指定ご供養をご希望の場合、お布施を頂きます。(20,000円)
ご供養証明書
お預かりさせて頂きましたお仏壇は、弊社に設けましたお念仏堂ご本尊前にて、ご供養させて頂きます。ご供養証明書をご希望の場合、回収日にお伝え下さい、後日ご自宅へ郵送させて頂きます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご住職により手厚くご供養

曹洞宗東祥寺御宝前にて

浄土宗円応寺御宝前にて

浄土真宗浄明寺御宝前にて

日蓮宗瑞光寺御宝前にて

真言宗東昌寺御宝前にて

弊社お念仏堂ご本尊前にて

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

仏壇処分の4つの方法と費用

1・菩提寺または、お寺に依頼する
菩提寺または、ご近所のお寺に依頼する。
閉眼供養して頂くお布施の費用は、3万円前後から10万円以上かかる場合がございます。
現在では、お焚き上げ(野焼き)は法律上禁止されておりますので、閉眼供養して頂いたお仏壇は、お客様ご自身で粗大ゴミとして自治体へ依頼するか、ご自身で解体して、燃えるゴミとして処分します。お位牌、ご本尊だけを引き取って頂けるお寺もありますので、ご相談して下さい。粗大ゴミとして処分する場合の費用は、数百円から数千円で済みます。
2・仏壇店へ依頼する
仏壇店では、お仏壇の処分をお願い出来ます。お寺とのお付き合いもありますので、閉眼供養も同時にお願い出来ます。仏壇の大きさや仏具・位牌の数にもよりますが、6万円から10万円程度かかります。お仏壇を新しく買い替える場合、古いお仏壇を安く処分して頂ける仏壇店もあります。仏壇店の場合、運送業者が回収に来る場合がございますので、梱包や仏具の箱詰め等、お客様ご自身で用意をして頂く場合がございます。ホームセンターのジョイフル本田さんでも仏壇の販売はもちろん、仏壇の引取りも数万円で依頼出来ます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
3・仏壇引取り業者へ依頼する
仏壇引取り業者へ依頼する。
専門業者にご依頼すると閉眼供養から焼却処分まで、一括でお願い出来ます。お仏壇の搬出もして頂けますので、ご自身での梱包や運ぶなどの手間が要りません。運送業者が引取りに来るのでは無く、仏壇・仏具等の取り扱い方法を学んだ、専門のスタッフが回収に来ますので、仏壇に関する質問などにお答え出来るので安心です。「お仏壇のくよう」では、お坊さん(僧侶)が直接お伺い致します。費用も供養込みで25,000円からと、ご利用しやすい価格帯で、明朗会計です。お仏壇を見ないと値段が伝えられない業者には、注意が必要です。
4・自治体へ依頼する
自治体へ粗大ゴミの依頼をする。
宗派によっては、ご本尊やお位牌、戒名に魂を入れ、お仏壇は「家具」として考えますが、長年手を合わせて来たお仏壇を処分する際には、お塩で清めてから処分しましょう。ご自身で自治体のクリーンセンターへ持ち込めば、数百円から数千円で処分出来ます。またご自身で細かく解体して、燃えるゴミとして処分される方もいます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よく聞かれる質問にお答えします

Q
仏壇回収作業日当日までに何か準備は必要ですか?
A
特別な準備は必要ありません。弊社のお坊さんが仏具の梱包からお仏壇の搬出まで全て行います。
Q
昔からあるお仏壇を処分したいのですが、少し不安です。
A
ご安心下さい。お伺い先でのご法要と共に、弊社お念仏堂ご本尊前にて、手厚くご供養させて頂きます。
Q
お仏壇の回収日は、喪服を着なくてはいけないでしょうか?
A
お仏壇回収日のご法要は、平服(普段着)で大丈夫です。
Q
離れた実家の仏壇を回収して頂きたいのですが、遺影や神棚があるかも。
A
お仏壇の回収日当日の追加も可能です。金額を提示してからの作業ですので、ご安心下さい。
Q
おりんや、お線香立て、ロウソクやマッチ等が仏壇に入ってました、追加料金はかかりますか?
A
お仏壇の回収料金に含まれております、追加料金は頂きませんのでご安心下さい。
Q
土日祝日では料金が変わりますか。
A
土日祝日でも料金は変わりません、早朝などお客様のご都合に合わせお伺いさせて頂きます。
Q
お支払い方法を教えて下さい。
A
お仏壇の回収日、当日現金でのご精算です。お見積り通りの金額をご用意下さい。
Q
仏壇を処分する方は、最近多いのですか?
A
お住まいの事情や、実家の売却・お引越しに伴い処分される方が多いです。
Q
仏壇の処分を考えていますが、ご先祖様に申し訳ない気がします。
A
お仏壇としての形は無くなりますが、故人様やご先祖様の思い出は、記憶や心にいつまでの残ると思います。
心を込めてご供養させて頂きますので、ご安心してご利用下さい。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

その他気になることがあれば
ぜひお気軽にご相談ください。

電話対応時間 8:00 - 20:00
0120-783-382
土日祝日対応

お客様の声

手際が良いですね。

茨城県 Y様より
仏壇を処分する事に少し不安がありましたが、当日は、お坊さんの方にとても丁寧に取り扱いして頂き、しかも手際が良かったです!ぬいぐるみや人形も当日に追加でお願いしたり、色々とありがとうございました。自宅で供養して頂き、気持ちも家の中もスッキリしました。

仏壇と神棚をお願いしました。

東京都 K様より
親戚一同で叔父のアパートの遺品整理を行いました。整理整頓された室内の片づけは、思ってた以上にスムーズに終わりましたが、仏壇だけ残ってしまい、スマホで検索したところ、こちらのホームページを見つけました。職人だった叔父が祭っていた神棚と、仏壇の回収だけをお願いしました。叔父の家で直接供養をして頂いたので、天国の叔父も一安心だと思います。ありがとうございました。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お客様からのお便りをご紹介

千葉県 T様より
神奈川県 T様より
東京都 F様より
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問合せ・ご依頼フォーム

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
お仏壇回収のご依頼、お仏壇回収に関するご相談など、お気軽にお問い合わせ下さい。折り返し担当者からお客様へご連絡させて頂きます。
株式会社くようでは、お電話やメールでの勧誘は一切ございません。ご安心してお問い合わせ下さい。

お仏壇回収ご対応エリア

東京都
千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・台東区・墨田区・江東区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・豊島区・北区・荒川区・板橋区・練馬区・足立区・葛飾区・江戸川区・八王子市・立川市・武蔵野市・三鷹市・青梅市・府中市・昭島市・調布市・町田市・小金井市・小平市・日野市・東村山市・国分寺市・国立市・福生市・狛江市・東大和市・清瀬市・東久留米市・武蔵村山市・多摩市・稲城市・羽村市・あきる野市・西東京市・瑞穂町・日の出町・檜原村・奥多摩町
神奈川県
横浜市・川崎市・相模原市・横須賀市・平塚市・鎌倉市・藤沢市・小田原市・茅ヶ崎市・逗子市・三浦市・秦野市・厚木市・大和市・伊勢原市・海老名市・座間市・南足柄市・綾瀬市・葉山町・寒川町・大磯町・二宮町・中井町・大井町・松田町・山北町・開成町・箱根町・真鶴町・湯河原町・愛川町・清川村
千葉県
千葉市・銚子市・市川市・船橋市・館山市・木更津市・松戸市・野田市・茂原市・成田市・佐倉市・東金市・旭市・習志野市・柏市・勝浦市・市原市・流山市・八千代市・我孫子市・鴨川市・鎌ケ谷市・君津市・富津市・浦安市・四街道市・袖ケ浦市・八街市・印西市・白井市・富里市・南房総市・匝瑳市・香取市・山武市・いすみ市・大網白里市・酒々井町・栄町・神崎町・多古町・東庄町・九十九里町・芝山町・横芝光町・一宮町・睦沢町・長生村・白子町・長柄町・長南町・大多喜町・御宿町・鋸南町
埼玉県
さいたま市・川越市・熊谷市・川口市・行田市・秩父市・所沢市・飯能市・加須市・本庄市・東松山市・春日部市・狭山市・羽生市・鴻巣市・深谷市・上尾市・草加市・越谷市・蕨市・戸田市・入間市・朝霞市・志木市・和光市・新座市・桶川市・久喜市・北本市・八潮市・富士見市・三郷市・蓮田市・坂戸市・幸手市・鶴ヶ島市・日高市・吉川市・ふじみ野市・白岡市・伊奈町・三芳町・毛呂山町・越生町・滑川町・嵐山町・小川町・川島町・吉見町・鳩山町・ときがわ町・横瀬町・皆野町・長瀞町・小鹿野町・東秩父村・美里町・神川町・上里町・寄居町・宮代町・杉戸町・松伏町
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
茨城県
水戸市・日立市・土浦市・古河市・石岡市・結城市・龍ケ崎市・下妻市・常総市・常陸太田市・高萩市・北茨城市・笠間市・取手市・牛久市・つくば市・ひたちなか市・鹿嶋市・潮来市・守谷市・常陸大宮市・那珂市・筑西市・坂東市・稲敷市・かすみがうら市・桜川市・神栖市・行方市・鉾田市・つくばみらい市・小美玉市・茨城町・大洗町・城里町・東海村・大子町・美浦村・阿見町・河内町・八千代町・五霞町・境町・利根町 
栃木県
宇都宮市・足利市・栃木市・佐野市・鹿沼市・日光市・小山市・真岡市・大田原市・矢板市・那須塩原市・さくら市・那須烏山市・下野市・上三川町・益子町・茂木町・市貝町・芳賀町・壬生町・野木町・塩谷町・高根沢町・那須町・那珂川町
群馬県
前橋市・高崎市・桐生市・伊勢崎市・太田市・沼田市・館林市・渋川市・藤岡市・富岡市・安中市・みどり市・榛東村・吉岡町・上野村・神流町・下仁田町・南牧村・甘楽町・中之条町・長野原町・嬬恋村・草津町・高山村・東吾妻町・片品村・川場村・昭和村・みなかみ町・玉村町・板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町
山梨県
甲府市・富士吉田市・都留市・山梨市・大月市・韮崎市・南アルプス市・北杜市・甲斐市・笛吹市・上野原市・甲州市・中央市・市川三郷町・早川町・身延町・南部町・富士川町・昭和町・道志村・西桂町・忍野村・山中湖村・鳴沢村・富士河口湖町・小菅村・丹波山村
静岡県
応ご相談
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

企業情報

会社名
株式会社くよう
住所 東京都江戸川区大杉5-20-16
電話番号 0120-783-382
代表者 小幡 美千代
資本金 300万円
設立 2007年5月1日
許可番号 東京都公安委員会許可
第307770707702号
認定資格 遺品整理士 第IS02938号
ホームページ
加入保険
事業賠償費用総合保険(最大1億円)
インボイス登録番号
T4011701011909
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。